2021年も早くも半年が過ぎ、この半年間でアマゾンや楽天などで色々なものを購入したのでその中から生活の質を上げられる皆さんにお勧めできるものを4つご紹介します。
1. ブリタ ポット型浄水器
浄水器の中には蛇口に装着して使用するタイプもありますが、私はブリタのポット型浄水器を選びました。
最初は「これだけで本当に水が変わるのか?」と思っていましたが、この浄水器を使うと明らかに美味しい水になり、今まで水を飲まなかった妻が「この水は美味しい」とごくごく飲むようになったくらい違います。
カートリッジの交換は約2ヶ月に1回で、交換自体も容易にでき、容量も様々なタイプがあり、カートリッジは1ヶ月で350円程なので家計にも優しいです。
ちなみに2人暮らしで料理には用いず、飲水用のみであれば全容量1.5Lまたは2.2Lのもの(私は1.5Lを使用)でいいかと思います。
2. ソーダストリーム
ブリタの浄水器と同じタイミングで購入したソーダストリームですが、これも買って大正解でした。
元々、炭酸水はペリエなどペットボトルのものを飲んでいましたが、ソーダストリームで炭酸水を作ることで炭酸が自分好みの強さに調節でき、500ml当たり約18円とペットボトルと比べめちゃくちゃ飲めます。
ブリタの浄水器と合わせて使用すれば低コストで美味しい炭酸水がいつでも気軽に飲むことができ、さらにその炭酸水に美酢などのフレバーを加えればより楽しめますのでお勧めです。
3. フィリップス ソニックケアー 電動歯ブラシ
ソニックケアーも今年購入し生活する上で必要不可欠になったものですが、これは歯医者の先生や兄から勧められ購入に至り、実際に使い始めて磨き残しが減り、歯のツルツル感も明らかに増しました。
替えのブラシが少し高いというデメリットはありますが、それを差し引いても手で磨くのと雲泥の差なので皆さんも使ってみてはいかがでしょうか。
4. iPhone12 mini 128GB ブルー
以前はiPhone8を使っていましたが12にしてから写真のクオリティがめちゃくちゃ上がりました。
何度かTwitterにもiPhone12で撮影した写真を載せていますが、ポートレートと広角機能により携帯とは思えない高クオリティの写真が撮ることができるので、カメラの使用頻度が増えました。



もちろんカメラ機能だけでなく、他の機能や操作性も言うことなしに毎回購入するたびに満足させてくれるiPhoneですのでこれからも駆使していきたいと思います。
以上4つをご紹介しましたが皆さんが気になったものはありましたでしょうか。
下半期もお勧めできるものがあれば記事にしたいと思いますので楽しみにしていてください。