日常

ダイヤモンドの選び方と実際に購入した婚約指輪

タイトルにもある通り今回は「ダイヤモンドの選び方と実際に購入した婚約指輪」について書いていきたいと思います。

まずは私が思うダイヤモンドの選び方。

婚約指輪を購入予定の男性が直面する問題はダイヤモンドの大きさ、カット、カラー、クラリティ、すなわち4Cと予算についてだと思います。

ご存知ない方のためにダイヤモンドの価値を決める4Cについて少し説明したいと思います。

4CとはCarat(重さ)、Cut(輝き)、Color(色)、Clarity(透明度)のこと。

Carat(カラット):説明不要かもしれませんが注意する点としてはダイヤモンドのサイズではなく重さの単位になります。

Cut(カット):ダイヤモンドの輝きを決定づける一番大切な要素で4Cの中で唯一人の手によって施すことが可能となっている。
ティファニーの場合、全てのダイヤモンドを自社でカットし、そのカットの評価は4Cの最高ランク以上と言われていますので、Excellentと同等またはそれ以上であると言われています。

Color(カラー):無色透明に近いほどグレードが上がり、最高はD。そこから黄色味を帯びるに従いE,F,G……Zと下がり23段階に分かれています。
ティファニーでは、「無色」および「ほぼ無色」と判定されたダイヤモンドのみが合格となっています。

Clarity(クラリティ):クラリティとは、ダイヤモンドのインクルージョン(内包物)や不純物の程度を表します。不純物がない方から順にVVS1,VVS2,VS1,VS2,S1,S2,I1,I2というように評価されます。

私も何回かティファニーの店舗に足を運び、どういったダイヤモンドが良いのか話を店員さんから聞きましたが、全員「やっぱりカラットが大きいものが喜ばれる」という意見でした。

その意見を参考に最初は大きいダイヤモンドに目をつけて品定めをしましたが、色々なダイヤモンドを見比べているうちにカラーやクラリティの違いによって見た目や輝きが結構違ってくるように感じました。

前述したようにCutに関してはティファニーは自社で最高基準のカットを施しているのでカットで悩む必要はなし。

Colorはぱっと見は黄色みがかっているとは分かりませんが、近くで見たり、他のダイヤと見比べるとなんとなく色が付いているのが分かります。

私が見た感じですとグレードがG以下のものは色が付いているように感じました

Clarityに関してもまじまじと見ないと不純物の有無は分かりませんがグレードが下がると輝きが減るような気がしました。

最初はCaratだけ見て購入しようかとも思いましたが、ティファニーをつけているのに黄色みがかっていたり、他の方がつけている指輪と比べた時に輝きが少なかったりしたら残念なのでColor、Clarityも選考基準に入れることにしました。

以上のようなことを踏まえ、私がお勧めするダイヤモンドのグレードは、

Cut:Excellent
Carat:できるだけ大きい物
Color:F以上
Clarity:VVS2以上

となります。

実際に私が購入した婚約指輪は、

Cut:Round BrilliantでCutの評価を表す3項目は全てExcellent
Carat:0.51ct
Color:F
Clarity:VVS2

の物になりました。

実際に購入した婚約指輪
後日、NYから届いた保証書
中を見ると…
購入したダイヤモンドの品質が記載されている

ちなみにお値段は$7,512で、当時のレート(1ドル=115円)で計算しますと約869,095円となります。

これに税関での税額約78,000円がかかりましたので合計約947,000円となりました。

日本で同じ指輪を購入するとなると恐らく120万円程になると思うので、渡航費を考えなければお安く購入することができました。(詳細は前回のブログをご覧ください)

実際に購入してみて感じたことは、ティファニーの場合、Cut、Carat、Clarityがまったく一緒の場合、ColorをGからFにするだけで値段が10万円以上変わってくるので予算との兼ね合いも難しいのが正直なところです。

そこは予算との相談にはなりますが、10万、20万円をケチるよりも少し高くても良い物を買った方が彼女だけでなく自分自身も幸せな気持ちになれると思います。

ダイヤモンドはこの世に2つと同じものは存在しません。一期一会なので出会いです。綺麗だと直感的に感じることができたものが、あなたにも恋人にも良いダイヤだと感じました。